スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月27日
仔猪入荷
地物のジビエ、今季初入荷です!
2歳前の若い猪です。
小さな個体だったため、一頭購入。
半身は炭火焼や煮込み料理で、残りは生ハムやサラミを仕込む予定です。
今年は、全国的に団栗の不作が報じられていたので、餌不足が心配されましたが、良い脂質で程良い香ばしさも感じられます。
ジビエが苦手な方でも、比較的食べ易いと思います。
お気軽にお問い合わせ下さい!
Posted by Bocca Buona at
22:58
│Comments(0)
2010年11月25日
あぶらえdeイタリアン
昨日は「あぶらえdeイタリアン」という料理教室でした。
飛騨高山あぶらえ研究会と高山市が主催となり、あぶらえの普及を目的とした市民講座の一環です。
いつもの少人数での料理教室とは違い、多くの方が参加されました。
極力、地元の素材を使い家庭でも気軽に作れるメニューに挑戦しました!
いつもとは勝手が違い、細かい部分まで目が行き届かず、小さなハプニングなどはありましたが、皆さん楽しそうに料理されていました^^
参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした♪
Posted by Bocca Buona at
21:46
│Comments(0)
2010年11月24日
LAVINIA
先日は定例のワイン会でした。
今回はMさんのお店での開催。
一本目は白ワイン。
程よい黄金色の色調と、アタックから広がる香りに期待も高まります!
キレのある酸に悩まされながらも、絞って行くのですが、決定的な決め手がなく消去法でシャサーニュを選択。。
他の皆さんもヴォーヌのプルミエクラスを選択してたのですが、結果はコート ド ニュイ!
さすがDRCと実感した一本でした。
二本目の赤はラトゥールのセカンド!
主となるセパージュまでは絞れましたが、細かな地区の限定までは当たらずいつもの様に全敗のブラインドでした(苦笑)
でも、美味しいワインとお料理を楽しんで、楽しい時間を過ごせたのが何よりです^^
皆さん遅くまでお疲れ様でした♪
Mさん毎週お邪魔させて頂き有難うございました!!
Posted by Bocca Buona at
14:28
│Comments(0)
2010年11月22日
料理教室のお知らせ
次回の料理教室は12月1日(水)に行います。
今回挑戦するのは「鍋料理」。
昨年のこの時期も「イタリア風鍋」を作ったのですが、好評につき今年も挑戦です。
前回は魚介類を中心にトマトを使った鍋でしたが、今回はチーズを使います。
具材も身近な食材を中心に手軽に作れますので、ご家庭でも是非挑戦してみて下さい!
たくさんのご参加お待ちしてます♪

場所
たんぽぽファーム(飛騨産業アウトレットショップ内)
岐阜県高山市名田町1-82-1
0577-32-6566
持ち物
包丁 エプロン
参加費
3000円
お申し込みはお電話かメールでお願い致します。
info@tanpopofarm.net
今回挑戦するのは「鍋料理」。
昨年のこの時期も「イタリア風鍋」を作ったのですが、好評につき今年も挑戦です。
前回は魚介類を中心にトマトを使った鍋でしたが、今回はチーズを使います。
具材も身近な食材を中心に手軽に作れますので、ご家庭でも是非挑戦してみて下さい!
たくさんのご参加お待ちしてます♪
場所
たんぽぽファーム(飛騨産業アウトレットショップ内)
岐阜県高山市名田町1-82-1
0577-32-6566
持ち物
包丁 エプロン
参加費
3000円
お申し込みはお電話かメールでお願い致します。
info@tanpopofarm.net
Posted by Bocca Buona at
22:03
│Comments(0)
2010年11月20日
鴨鍋
先日は鴨鍋パーティーに呼ばれてきました^^
地物の真鴨や持ち寄りのワインで幸せなひと時♪
〆の南蛮蕎麦も最高でした!!
Mさん、ありがとうございました♪
Posted by Bocca Buona at
22:25
│Comments(0)
2010年11月05日
ノヴェッロ
明日11月6日はイタリアの新酒「ノヴェッロ」の解禁日です!
新酒と言えばフランスの「ボジョレーヌーヴォ」が有名ですが、イタリアの新酒は一足早く解禁になります。
イタリアの新酒の特徴と言えば、フランスの様に地区限定の品種限定ではなく、イタリア全土で作られその土地の地葡萄で自由に作られている為、色々なタイプのワインが楽しめます。
今回、当店でお出しするノヴェッロはシチリアのワイン。
シチリアの地葡萄「ネロ・ダーヴォラ」を主体にしたワインです。
新酒にしては果実味の濃さも楽しんでいただけますし、良い意味で熟成感を感じさせない若々しいワインですので、パスタやピッツァなど、当店のメニューにも合わせやすいと思います。
グラスからお出ししてますので、気軽に楽しんでみてください♪
Posted by Bocca Buona at
22:50
│Comments(0)
2010年11月03日
BBQ
先月初めてお会いした牧場主の方よりテイクアウトの料理のご注文を頂きました。
ローストビーフを食べながら、BBQをされるとの事。
季節柄、身体の暖まるスープをや前菜、BBQ用の食材を用意致しました。
他県からのお客様もみえられる様でしたので、地元の食材を中心のメニューを組みました。
天然茸や、呂瀬豚、飛騨サーモン等など。。
天候が心配されましたが、雨に降られず一安心でした♪
T様、ご注文ありがとうございました!!
Posted by Bocca Buona at
23:19
│Comments(0)
2010年11月02日
Hyde de Villaine
先月のワイン会のアイテムです。
今回は当店での開催でした。
いつもはイタリアワインでのセレクトなのですが、ちょうど飲み頃のワインが見つからなかった事、そして個人的にそろそろ飲んでみたいと思っていたワインがあった事などで、イタリア以外での選択になりました。
白はグラーヴの古酒、赤はカリフォルニアのシラーをお出ししました。
どちらも答えを知っている僕が飲んでいても、
「これ分かりにくいだろうなぁ」
と、思う様なワインで、案の定皆さん苦戦してました(苦笑)
しかしカリフォルニアに詳しいMさんは、地方とヴィンテージの近い所まで当てられた所は流石!!
白もソーテルヌ好きなだけあって、わずかなセミヨンのニュアンスを割り出したあたりは脱帽でした。
どちらも美味しく頂け幸せな時間でした♪
皆さんお疲れ様でした♪
営業のお知らせ
明日、11月3日は臨時営業いたします。
翌11月4日は振替休業となりますので宜しくお願い致します。
Posted by Bocca Buona at
23:01
│Comments(2)