スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年01月29日

スキー教室





昨日は長女が通う小学校のスキー教室でした。

場所はモンデウススキー場

ゲレンデコンディションは良いとは言えませんでしたが、朝から快晴でスキー日和でした。








今回受け持った児童は男の子ばかり6人。

初めて会う子達ばかりでしたが、直ぐに打ち解け楽しく滑れて良かったです。
普段男の子と話す機会も少ないので、リフトでの会話もとても貴重な体験でした。

今回は初めて頂上まで行き、林間コースで降りてきました。
最後はどの子も上手くターンをしながら降りて来れたので、次回はメインゲレンデに挑戦出来そうです。

今回スキーの技術の上達も感心したのですが、閉会の式など児童が主体となって行う姿を見て、子供たちの成長を実感した一日でした。






昼食は毎年恒例のカレーライス!
子供達と食べると美味しさも倍増です!!








夜は少し早いですが、長女の誕生日パーティーをしました。

RYOUちゃんお誕生日おめでとう♪  

Posted by Bocca Buona at 22:02Comments(0)

2009年01月27日

料理教室のお知らせ

次回の料理教室は2月4日(水)に行います。

冬にピッタリの身体の温まるお肉料理と前菜を一品作ります。
今年最初の教室です。
たくさんのご参加お待ちしてます!







場所
 たんぽぽファーム(飛騨産業アウトレットショップ内)
 岐阜県高山市名田町1-82-1
 0577-32-6566

持ち物
 包丁 エプロン

参加費
 3000円




お申し込みはお電話かメールでお願い致します。

info@tanpopofarm.net

  

Posted by Bocca Buona at 18:38Comments(0)

2009年01月23日

宿儺南瓜 



今日は高山グリーンホテルにて宿儺南瓜の試食会が行われ参加してきました。

これは平成20年度の農林水産省による農林水産物・食品ブランド化支援事業に「宿儺南瓜」が認定された事で、高山市と宿儺南瓜研究会の方々の主催で開かれました。
昨年の12月にも同じ様な催しが東京でも開かれ、物流関係、飲食業界、大手販売店のバイヤーなどの方々にも知って頂けた様です。

和食だけでなく、イタリア料理など西洋料理でも用いても面白い食材なので、今後も販路が広がりたくさんの方々に食べて頂ければと思います。


関係者の皆様、今日はありがとうございました。
お疲れ様でした。
  

Posted by Bocca Buona at 23:29Comments(2)

2009年01月22日

Biodinami

先日はワイン会がありました。

今年最初という事もあって皆さん大張り切り!

今回は自然派のシャンパーニュとボルドー。
キメの細かい泡立ちと香りは初体験の感動でした。

今回も話が盛り上がり時間を忘れて楽しみました。


Mさん遅くまでありがとうございました。  

Posted by Bocca Buona at 22:25Comments(0)

2009年01月19日

青首鴨 Germano reale



茨城県産の網捕り青首鴨が入荷しました。

ヨーロッパの物に比べてかなり大きめです。
網で捕っているので身質へのダメージが少なく内臓もそのまま使えます。

今週のお任せコースでお出しする予定です。  

Posted by Bocca Buona at 22:19Comments(0)

2009年01月16日

RADIKON



RADIKON社オリジナルのワイングラスです。

ラディコンは白ワインの名醸地として有名なフリウリ・ヴェネチア・ジューリア州にあります。
そのフリウリで最上の造り手の一人と言われるラディコンが、ワインに対する情熱と同じ様に作ったグラスです。

通常のクリスタルガラスには鉛が含まれてますが、このグラスには極限まで鉛の含有量を抑えているため、軽くて扱いやすく疲れ難いのが特徴です。
そして全てが手吹きのハンドメイドグラスなので柔らかな質感です。

ボール形状も大き過ぎないので、個人用にと思い購入したのですが、予想以上の使い勝手の良さに店で使用を決めました。

ラディコンの様な凝縮感のあるワイン以外にも、ミネラル感豊富な白ワインや、フレッシュな果実味や酸を感じる赤ワインなどにも対応出来そうです。

ただ細く仕上げた脚には、拭き上げに苦労しそうです。。  

Posted by Bocca Buona at 22:34Comments(0)

2009年01月09日

仔猪 



神岡で捕れた仔猪が入荷しました。

皮付きの状態で吊るされながらじっくりと熟成されたので、旨みも乗って良い状態です。





秋に仕入れた物ほどではありませんが、脂質も良い状態です。
背肉には細かいサシも入ってます。


背肉やバラ肉は炭火焼、肩肉は焼いたり煮込みにしてお出しする予定です。
腿や腕肉は、生ハムやサラミ、サルシッチャに仕込んでみようと思います。

ご予約お待ちしております。  

Posted by Bocca Buona at 23:52Comments(0)