スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年09月16日

Tropchaud



昨夜のワイン会のアイテムです。

今回はOシェフのお店での開催でした。

最近、遅刻が続いていたので今回は何として定時に到着できる様、急いで片づけを済ませての参加でした!

今回も非常に難しく、特に一本目の白はかなり悩みました。

正解は、ロワールのシュナンブランだったのですが、答えが分かった後に飲んでも、良い意味でシュナンブランを感じさせない力強く、上品なワインでした。

しかもビオディナミという事だったのですが、ビオ臭を感じさせないきれいな作り方にも感心!!

遅れてみえたMさんが、到着直後に「シュナンブラン!!」と答えられたのにはさらに感心!!!でした(笑)









二本目の赤は、前もって抜栓していた事もあり、アタックから良い香り。

少々明るい雰囲気も感じられ「イタリア??」とも思いましたが、カベルネ主体のボルドーで間違いないと思っていました。

が、結果はポムロール。。

畑をトロタノワとペトリュスの間に位置する好立地に恵まれ、美味しくて当たり前の様なワインでした。

今回もさんざんな結果でしたが楽しいひと時でした♪

皆様遅くまでお疲れ様でした~~^^




Mさん、画像ありがとうございました♪  

Posted by Bocca Buona at 23:06Comments(0)

2011年09月13日

天然茸入荷!

地物の茸が入荷しました。






トキイロラッパ茸
スープにしても良い出汁が出ますし、お米との相性も良いのでリゾットにしても美味しく頂けます。









ウスムラサキホーキ茸
こちらは夏の茸です。
加熱してもしっかりとした歯ごたえが残るので、幅広く使えます。










ショウゲンジ
この辺りでは「タイコノバチ」と言う呼び名で馴染のある茸。
個人的には煮込んだ時の出汁など、良い風味で万人受けするのでお気に入りの茸の一つです。











タマゴ茸
今回一番楽しみにしていた茸です。
国産のタマゴ茸を使った事がなかったので、前々から採れた時は頂ける様にお願いしていました。
軽く炊いただけで、とても上品な出汁がでてスープにもソースにも使えそうな感じです。
チーズや生クリームなど乳製品との相性も良いので、パスタやピッツァにしても美味しいです。







これから徐々に茸の種類も増えてきます。

秋の味覚をお楽しみください♪  

Posted by Bocca Buona at 21:28Comments(0)

2011年09月13日

運動会



昨日は娘達が通う小学校の運動会でした。

次女にとっては初めての、長女にとっては小学校生活最後の運動会という事もあって、親としても特別な一日となりました。








長女は放送委員としての仕事も一生懸命努めていました。









次女はクラスリレーはもちろん、選手リレーにも出場し張り切っていました!






少ししか直接見る事が」出来ませんでしたが、天候にも恵まれ良い運動会になりました♪

先生方、PTAの皆さん準備や運営お疲れ様でした!  

Posted by Bocca Buona at 00:12Comments(2)

2011年09月10日

夏休み



今週は連休を頂き、少し遅い夏休みを家族で過ごしました!

行先は長女のリクエストもありロングビーチとラグナシアへ。

前日に蒲郡入りしていたので、早朝から海を満喫です♪













朝日を浴びながらの朝食は、コンビニのおにぎりでも美味しく感じます^^












砂に埋まったり、













ダムを作ったり、


















波に揉まれたり、















岩場で小魚をすくったり、






まるで海水浴の様な楽しみ方でした(笑)







自分が海に入れたのは午前中と夕方の一時間ほどでしたが、波のコンディションも徐々に良くなり、堪能出来ました♪



天候にも恵まれ、子供たちも大満足の一日の様でした♪















二日目は、お待ちかねのラグナシアのプールへ!













長女はボディーボードを初体験!!

インストラクターのお兄さんに助けてもらいながら、見事なライディングを披露してました♪














その頃次女は、ショータイムのステージでノリノリで踊っていたようです^^


















波の出る時間には、浮き輪で大はしゃぎ!!









次女にとってはラグナシアのプールは初体験だったので大満足の様子でした♪





久しぶりにリフレッシュ出来ました!

良い仕事が出来るように頑張ります!!  

Posted by Bocca Buona at 00:50Comments(2)

2011年09月08日

Coche-Dury



先月のワイン会のアイテムです。

今回はSシェフのお店でした。

前回に引き続き、今回も大遅刻しての参加でした(苦笑)

到着した頃には、皆さん答えが出そろい、あとは僕の答え待ち。

色々と悩みながらも、何とか絞った答えましたが見事に惨敗でした。。

今回も非常に難しかったですが、どちらもとても美味しく頂きました♪

皆さん、遅くまでお疲れ様でした~~^^  

Posted by Bocca Buona at 18:49Comments(0)

2011年09月06日

営業のお知らせ



本日のディナータイムより、明後日8日(木)まで臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。  

Posted by Bocca Buona at 16:04Comments(0)

2011年09月05日

飛騨高山やさいの日



ご案内が遅くなりましたが先月末より、「飛騨高山やさいの日」の企画として飛騨の食材を中心に構成した特別コースをご用意しております。

「飛騨高山やさいの日」とは、地元の生産農家の方々が集まり、「地元の農畜産物をたくさんの方に知っていただきたい!食べていただきい!!」と言う思いの元、「地産地消」を目的に地元の食材をPRし推奨するイベントです。

今年で三年目を迎え、当店でも昨年以上に内容を充実させてお出し出きる様、努力しております。

内容は、素材の入荷状況により変更してますが、好みの素材、食べれない食材などご予約の時に、お伺いいたしますので遠慮なくお申し付けください。

9月末頃までご用意致します。

是非ご賞味ください!!


飛騨高山やさいの日企画特別コース


お一人様 4200円
  

Posted by Bocca Buona at 22:47Comments(0)