2009年01月23日
宿儺南瓜
今日は高山グリーンホテルにて宿儺南瓜の試食会が行われ参加してきました。
これは平成20年度の農林水産省による農林水産物・食品ブランド化支援事業に「宿儺南瓜」が認定された事で、高山市と宿儺南瓜研究会の方々の主催で開かれました。
昨年の12月にも同じ様な催しが東京でも開かれ、物流関係、飲食業界、大手販売店のバイヤーなどの方々にも知って頂けた様です。
和食だけでなく、イタリア料理など西洋料理でも用いても面白い食材なので、今後も販路が広がりたくさんの方々に食べて頂ければと思います。
関係者の皆様、今日はありがとうございました。
お疲れ様でした。
スポンサーリンク
Posted by Bocca Buona at 23:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ご来館頂き、誠にありがとうございました。
昨日のネタに取材しようかと思っていたのですが、あいにく午後は外に出ており取材できませんでした。
地産地消で、地元の食堂もレストランでも、飛騨食材が活用されていくといいなぁと思います。
昨日のネタに取材しようかと思っていたのですが、あいにく午後は外に出ており取材できませんでした。
地産地消で、地元の食堂もレストランでも、飛騨食材が活用されていくといいなぁと思います。
Posted by いしまる
at 2009年01月24日 14:19

>いしまるさん
先日はお世話になりました。
どのお料理も美味しく頂き、とても参考になりました。
お客様が満足して頂ける様な地元食材を取り入れる店作りを目指し努力しますので、これからも宜しくお願い致します。
先日はお世話になりました。
どのお料理も美味しく頂き、とても参考になりました。
お客様が満足して頂ける様な地元食材を取り入れる店作りを目指し努力しますので、これからも宜しくお願い致します。
Posted by Bocca Buona
at 2009年01月27日 18:50
