2008年07月24日
Bruno Giacosa
一番右はバローロの造り手として有名なブルーノジャコーザが手掛けるスプマンテです。
先日、ワイン好きと言うかアルコール好きな方々が集まって試飲しました。
シャンパン方式で造られ、使われる葡萄もピノ・ノワール100%と言うセパージュですが、良い意味でイタリアらしさが現れた、土地の雰囲気を感じとれるスプマンテです。
マグナムボトルにもかかわらず、あっと言う間に空いてしまいました(苦笑)
食後酒はシャンパーニュのマール。
グラッパやブルゴーニュのマールなどと飲み比べ大変良い気分の夜でした!
次回のテーマは日本酒。
潰れずに最後まで持つかなぁ。。
皆様お疲れ様でした!
スポンサーリンク
Posted by Bocca Buona at 23:35│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。今帰ってきてますが水曜日は定休日なんですね!?明日行くつもりでしたが、うー、残念です毎回すごいワインを飲まれていらっしゃるみたいで羨ましいです。
ん〜、それにしても残念。
ん〜、それにしても残念。
Posted by M at 2008年07月29日 13:15
>Mさん
本日はご来店ありがとうございました。
遠い所から来て頂いてとても嬉しかったです!
色々とお話したい事もあったのですが、バタバタしていてお話できず残念でした。
また帰省される時はご家族皆さんで遊びに来て下さいね!
本当はワインも楽しんでいただきたいです^^
まだまだ暑い日が続くと思いますが御身体ご自愛ください。
本日はご来店ありがとうございました。
遠い所から来て頂いてとても嬉しかったです!
色々とお話したい事もあったのですが、バタバタしていてお話できず残念でした。
また帰省される時はご家族皆さんで遊びに来て下さいね!
本当はワインも楽しんでいただきたいです^^
まだまだ暑い日が続くと思いますが御身体ご自愛ください。
Posted by Bocca Buona
at 2008年07月30日 00:02

昨日はこちらこそありがとうございました。
お料理とっても美味しかったです。全部美味しかったのですが特にドルチェのガッサータ?が初めて食べる味でほんのり少し冷たくてドライフルーツの歯ごたえが何とも言えず美味しかったです♪
ワインも実はほんの少し飲んでしまいました(笑)
こちらも美味しかったー
実は同業者です(笑)
いろいろ勉強になりましたまたゆっくりお話できたら幸いです。
名古屋の教えて頂いたお店もまた行ってみますね♪
また感想送ります。
お体大事にして下さいね
お料理とっても美味しかったです。全部美味しかったのですが特にドルチェのガッサータ?が初めて食べる味でほんのり少し冷たくてドライフルーツの歯ごたえが何とも言えず美味しかったです♪
ワインも実はほんの少し飲んでしまいました(笑)
こちらも美味しかったー
実は同業者です(笑)
いろいろ勉強になりましたまたゆっくりお話できたら幸いです。
名古屋の教えて頂いたお店もまた行ってみますね♪
また感想送ります。
お体大事にして下さいね
Posted by M at 2008年07月30日 16:51
>Mさん
お口に合って良かったです。
ドルチェの「カッサータ」はシチリア島の冷菓子です。
Mさんも飲食関係のお仕事だったんですね。
名古屋へはインポーター主催のワインの試飲会には良く出掛けますので、もし宜しかったらご一緒しませんか?
またお店も教えて下さいね!
これから忙しい時期になると思いますが、お仕事頑張って下さい。
お口に合って良かったです。
ドルチェの「カッサータ」はシチリア島の冷菓子です。
Mさんも飲食関係のお仕事だったんですね。
名古屋へはインポーター主催のワインの試飲会には良く出掛けますので、もし宜しかったらご一緒しませんか?
またお店も教えて下さいね!
これから忙しい時期になると思いますが、お仕事頑張って下さい。
Posted by Bocca Buona
at 2008年08月04日 21:54
