2008年01月23日
コラボ
昨夜は、ビストロ シェ ボアの林シェフをお招きしてのワイン会でした。
フランス料理とイタリア料理を交互にお出しし、お料理に合わせたワインも楽しんで頂きました。

ウニのサバイヨン、人参のムースとソルベ、コンソメジュレ(林シェフ)

飛騨葱と鴨のフォアグラのスピエード、黒トリュフの焼リゾット
鰻のインヴォルティーニ

ズワイガニのガレット、パスティスのソース(林シェフ)

真鱈のロースト ガルム風味、白子と百合根のラヴィオリ

埼玉産鶉のコンフィ、トリュフ風味、安納芋のピュレ(林シェフ)

神岡産子猪のサルシッチャと真空加熱した背肉 ドライモリーユのソース

木苺のティラミス

キャラメルとショコラのガトー
バナナのムース、黒糖のアイスクリーム(林シェフ)
ワインはスプマンテから始まり、白ワイン3種、赤ワイン2種、デザートワイン1種でした。

1999フランチャコルタ・エクストラ・ブリュット フェルゲッティーナ
2003ブロイ コッラビーニ
1996ムルソー ルイ・ジャド
1986シャトー カルボーニュ ブラン シャトー カルボーニュ
1999ボーヌ 1erCru ”レ・シューアシュー” ドメーヌ・シャンタル・レスキュル
1996イル・パレート ノッツォーレ
1972リヴザルト シャプティエ
皿数の多いコースでしたが最後まで食べて頂きありがとうございました。
料理人としてもとても良い経験になった一日でした。
今後も、こういった機会を増やして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
林シェフ、昨夜は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。
とても勉強になることもたくさんあり、今後に活かしていきたいと思います。
またお付き合い頂けたら幸いです。
お疲れ様でした!!
フランス料理とイタリア料理を交互にお出しし、お料理に合わせたワインも楽しんで頂きました。
ウニのサバイヨン、人参のムースとソルベ、コンソメジュレ(林シェフ)
飛騨葱と鴨のフォアグラのスピエード、黒トリュフの焼リゾット
鰻のインヴォルティーニ
ズワイガニのガレット、パスティスのソース(林シェフ)
真鱈のロースト ガルム風味、白子と百合根のラヴィオリ
埼玉産鶉のコンフィ、トリュフ風味、安納芋のピュレ(林シェフ)
神岡産子猪のサルシッチャと真空加熱した背肉 ドライモリーユのソース
木苺のティラミス
キャラメルとショコラのガトー
バナナのムース、黒糖のアイスクリーム(林シェフ)
ワインはスプマンテから始まり、白ワイン3種、赤ワイン2種、デザートワイン1種でした。
1999フランチャコルタ・エクストラ・ブリュット フェルゲッティーナ
2003ブロイ コッラビーニ
1996ムルソー ルイ・ジャド
1986シャトー カルボーニュ ブラン シャトー カルボーニュ
1999ボーヌ 1erCru ”レ・シューアシュー” ドメーヌ・シャンタル・レスキュル
1996イル・パレート ノッツォーレ
1972リヴザルト シャプティエ
皿数の多いコースでしたが最後まで食べて頂きありがとうございました。
料理人としてもとても良い経験になった一日でした。
今後も、こういった機会を増やして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
林シェフ、昨夜は遅くまでお付き合い頂きありがとうございました。
とても勉強になることもたくさんあり、今後に活かしていきたいと思います。
またお付き合い頂けたら幸いです。
お疲れ様でした!!
スポンサーリンク
Posted by Bocca Buona at 00:23│Comments(2)
この記事へのコメント
また来てしまいました(笑)
ほんとはお店に行きたいのですけど・・・。
イタリアンとフレンチのコラボ素敵ですね♪ワインもコラボなんですね♪
どのお料理も美味しそうです。白子と百合根のラヴィオリものすごく美味しそう!食べて見たいです。個人的に百合根が大好きなので。。。
飛騨の食材をふんだんに使って現地でしか味わえないイタリアン・・とても魅力的です。フレンチも美味しそう♪
3月に帰省する事になりました。
5月、6月はムリなのでワイン会はあきらめますがお店には行かせて頂きたいと思っています。
楽しみにしています。
ほんとはお店に行きたいのですけど・・・。
イタリアンとフレンチのコラボ素敵ですね♪ワインもコラボなんですね♪
どのお料理も美味しそうです。白子と百合根のラヴィオリものすごく美味しそう!食べて見たいです。個人的に百合根が大好きなので。。。
飛騨の食材をふんだんに使って現地でしか味わえないイタリアン・・とても魅力的です。フレンチも美味しそう♪
3月に帰省する事になりました。
5月、6月はムリなのでワイン会はあきらめますがお店には行かせて頂きたいと思っています。
楽しみにしています。
Posted by ムーラン at 2008年01月23日 10:20
ムーランさん
コメントありがとうございます。
とても良い経験になった一日でした。
またコラボ企画を計画したいと思いますので、是非ご参加下さい。
百合根がお好きなんですね。
僕も大好きなので良く使う食材です。
3月のメニューにも使ってると思いますので、宜しかったら食べて下さいね。
お気を付けてお越し下さい!!
コメントありがとうございます。
とても良い経験になった一日でした。
またコラボ企画を計画したいと思いますので、是非ご参加下さい。
百合根がお好きなんですね。
僕も大好きなので良く使う食材です。
3月のメニューにも使ってると思いますので、宜しかったら食べて下さいね。
お気を付けてお越し下さい!!
Posted by Bocca Buona
at 2008年01月24日 22:35
