2007年10月31日
山羊のミルク Latte di capura
本日、早朝より神岡のフレンチレストラン「ビストロ・シェボア」のシェフに同行させて頂き、山羊のミルクを頂きに行って来ました。
たくさんの山羊が飼育されてる厩舎の中で、飼育方法や繁殖期のお話を聞きながら、搾乳の様子も見学。
搾りたてのミルクをたくさん頂きました。
山羊のミルクを使ってチーズ作りや前菜、ドルチェにも挑戦する予定です。
もうすぐ繁殖期に入ると言う事で、搾乳出来るのも今月までだそうです。
帰りに神岡の道の駅「宙ドーム」に案内して頂き、
地の野菜や茸を仕入れる事が出来ました。
シェフ、早朝よりお付き合い頂き有難うございました。
熟成三週目のチーズです。
スポンサーリンク
Posted by Bocca Buona at 11:42│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
ヤギのミルクって、どんな味ですか?
優しい味なんでしょうか・・・・?
ヤギのチーズお店で食べられるのはいつなんでしょう
ドルチェ、チーズ愉しみです♪
ヤギの顔はいまいち好きになれないのに妙に惹かれます
ただ単に山羊座生まれだからかな~!
ヤギのミルクって、どんな味ですか?
優しい味なんでしょうか・・・・?
ヤギのチーズお店で食べられるのはいつなんでしょう
ドルチェ、チーズ愉しみです♪
ヤギの顔はいまいち好きになれないのに妙に惹かれます
ただ単に山羊座生まれだからかな~!
Posted by ともっち at 2007年10月31日 15:31
初めまして
最近ブログさぼっていたら
知らぬ間にボッカ・ボーナさんのブログがあり
覗きにきました
ランチしか行った事ありませんが
大好きなんです
スパもピザもデザートも最高です!!
私といっしょ水曜日休みだから残念ですが・・
またお邪魔します
最近ブログさぼっていたら
知らぬ間にボッカ・ボーナさんのブログがあり
覗きにきました
ランチしか行った事ありませんが
大好きなんです
スパもピザもデザートも最高です!!
私といっしょ水曜日休みだから残念ですが・・
またお邪魔します
Posted by pino at 2007年10月31日 20:41
こんにちは。
ヤギのチーズ、好きです。
シェーブルでしたっけ?
スーパーで売ってるのしか食べたことないですが、独特の酸味と風味が好みです(^^)
ヤギのチーズ、好きです。
シェーブルでしたっけ?
スーパーで売ってるのしか食べたことないですが、独特の酸味と風味が好みです(^^)
Posted by ぶーさん at 2007年10月31日 22:54
朝早くからご苦労様でした。
シェーブルのモッツアレラ楽しみにしてます。
シェーブルのモッツアレラ楽しみにしてます。
Posted by chez bois at 2007年10月31日 23:19
ともっちさん
はじめまして。
山羊のミルクは少し独特の風味を持ってます。
シェーブルと言う山羊乳を使ったチーズの風味に似てます。
ドルチェやチーズもお楽しみに。
山羊の中でも美人さんや・・・もいましたよ^^
pinoさん
はじめまして。
お休みが一緒なんですね。
お仕事が早く終わった時にでもご来店お待ちしてます。
ブログははじめたばかりですが、ボチボチ更新しますのでお付き合い下さい。
ぶーさん
最近はスーパーでもシェーブルを購入出来るんですね。
濃厚な風味とさわやかな酸味は僕も好みです。
ワインが進みすぎて困りますが。。
cyez boisさん
昨日は同行させて頂き有難うございました。
とても良い経験になりました。
今日から早速チーズ作りはじめます。
はじめまして。
山羊のミルクは少し独特の風味を持ってます。
シェーブルと言う山羊乳を使ったチーズの風味に似てます。
ドルチェやチーズもお楽しみに。
山羊の中でも美人さんや・・・もいましたよ^^
pinoさん
はじめまして。
お休みが一緒なんですね。
お仕事が早く終わった時にでもご来店お待ちしてます。
ブログははじめたばかりですが、ボチボチ更新しますのでお付き合い下さい。
ぶーさん
最近はスーパーでもシェーブルを購入出来るんですね。
濃厚な風味とさわやかな酸味は僕も好みです。
ワインが進みすぎて困りますが。。
cyez boisさん
昨日は同行させて頂き有難うございました。
とても良い経験になりました。
今日から早速チーズ作りはじめます。
Posted by Bocca Buona
at 2007年11月01日 08:46
